
カスミソウ
			

『清い心』『永遠の愛』『無邪気』『幸福』『切なる願い』『純潔』
					
					
 カスミソウの名前の由来は、細かく分かれたたくさんの枝先に小さな白い花をつける様が春霧のように見えることから来ています。 英名では「baby’s breath(赤ちゃん・愛しい人の吐息)」と呼ばれます。 
今でも花束やアレンジの添えによく用いられていますが、最近はカスミソウのみでウエディングブーケや、ディスプレイなどに使われ、幻想的で夢夢しい世界観を醸し出してくれます。
					
					今でも花束やアレンジの添えによく用いられていますが、最近はカスミソウのみでウエディングブーケや、ディスプレイなどに使われ、幻想的で夢夢しい世界観を醸し出してくれます。
 
					 
				

- もっと見る
カスミソウを使ったその他のアーティフィシャルフラワーウエディングブーケのご紹介
					
					
					カスミソウを使ったその他のウエディングアイテムのご紹介
				
				▼洋ヘッドパーツ
				
				▼和ヘッドパーツ
				
				
				
				▼リストレット
				
				
				
				▼トス&プルズブーケ
				
			

 
					




 
						 ¥7,500-
¥7,500- ¥26,900-
¥26,900-
						






































































